グーグルが、「スマホ(モバイル)対応されたサイト(ブログ)かどうか」の要素を検索アルゴリズムに入れること、最近あちらこちらのブログなどで、記事に書かれているのを見かけます。
予告通り、モバイルでの検索結果で「モバイルフレンドリー(モバイル対応されている)」なWebページのランクを上げるアルゴリズム変更を4月21日から開始しました。それは「モバイルゲドン」と言われているそうです。
モバイルフレンドリーテストをしてみよう
ところで自分のサイト(ブログ)が「モバイルフレンドリー」かどうか、わかっていますか?調べたいなら、こちらからURLを入れtて、分析をクリックするだけでできます。
⇒ モバイルフレンドリーテスト
今回の変更はスマホなどのモバイルからの検索時の変更で、デスクトップでの検索結果には反映されません。
でもどちらにしても重要な事は、ユーザーが読みやすくて使いやすいサイト作りを心がけることですね!
ランキングに参加しています!
今日の記事がお役に立ったら、バナーをクリックで応援お願いします!
できたら2つ、↓どちらもクリックお願いします!!
◆お問い合わせは下記ページから